Loading...

湯垢洗浄について

抽出ランプがオレンジ色にゆっくり点滅したら、専用の湯垢洗浄剤を使って湯垢洗浄をしてください。

2025/9/1 更新

ヒント

ヒント:

湯垢洗浄が必要になると、マシンをスマートフォンに接続した際に通知が届きます。

湯垢洗浄に関するご注意:

  • お酢は使用できません。専用の湯垢洗浄剤をご使用ください。
  • 湯垢洗浄剤を本体にこぼさないようご注意ください。
  • 湯垢洗浄中は本機の電源プラグを抜かないでください。
  • 容器に飲用水500 mlと湯垢洗浄剤を入れ洗浄液を作ります。お湯を使用しないでください。 その後、給水タンクに洗浄液を入れます。
  • 給水タンクを本体にセットします。必要に応じて抽出トレイを取り外し、抽出口の下に容器(容量700 ml以上)を置きます。
  • スライダーを操作してシャッターを閉じます。その後、抽出ボタンがオレンジ色に2回素早く点滅するまで、抽出ボタンを15秒間押し続けます。 湯垢洗浄を開始します。
  • 湯垢洗浄中は、抽出ボタンがオレンジ色にゆっくり点滅します。 給水タンク内の洗浄液を使って、本体内を湯垢洗浄します。
  • 給水タンク内の洗浄液をすべて使いきると、抽出ボタンが青色に点灯します。洗浄液が本体内に行き渡るまで、そのまま2分間お待ちください。
  • 2分が経過したら、すすぎを行います。給水タンクを空にしてすすぎ、飲用水を補充して本体にセットします。
  • 必要に応じて抽出トレイを取り外し、抽出口の下に容器(容量600 ml以上)を置きます。
  • スライダーを操作してシャッターを閉じ、抽出ボタンを押します。
    抽出ボタンが緑色にゆっくり点滅します。
  • すすぎを開始します。
  • すすぎが終わったら、容器にたまったお湯を捨ててください。
    給水タンクに飲用水を補充し、本体にセットすれば準備完了です。
読み込み中